2022/06/08 09:02


数十年前のカセットコンロを発見しました。



さすがに安全上の理由から販売はできないし、自分で使うにも、

なんか使うの怖いなぁと思いそのままにしていたのですが、

ぼーっと眺めていると「なんか形かっこいいよね」

となってきて(笑)

恐る恐るボンベをさしてつけてみると、なんとふつうに作動しました!

家電でよく聞く話ですが、

昔のものって、最近のものよりかえって頑丈だったりしますよね(笑)

ガス漏れもないようですし、作業所に2台あると便利なので使うことに。

ただ、そのまま使いたくないのが職業病?(笑)

塗り替えることにしました。

一旦バラバラにしてクリーニング。

やっかいなシール類を丁寧にはがし、!

注意書きとかどうしよう。



自分で使うから一応写真だけ撮って全部破棄(笑)

塗装部分はサンダーとサンドペーパーでサビと塗装を剥いで、

最近お気に入りのカラーで塗装。

五徳下の部分は熱くなるので耐熱の艶消しカラーで塗装




んー!良いですね(笑)

ちなみにとなりも昔懐かしい鉛筆削り。
↓↓ 元はこんな感じ ↓↓

これはこれで昭和レトロな感じでステキですが、

こちらも一緒にばらし、クリーニングして塗装。

自分用なのでメッキのサビはほどほどで良しとしました(笑)

こちらも工房で大事に使わせて頂こうと。

今まで半分使い捨てのつもりで100均のを使っていたので、

削り心地の良さに感動。

今回は昭和期のものでしたが、

私は昔のものの形や色に惹かれます。

最近では家電もクラシックなスタイルが人気ですよね。

アラジンのグラファイトトースターやらバルミューダやら

現代~明治頃まで、色んな時代のものを眺めていると

過去に戻るほど曲線が多く使われている気がします。

時代ごとのスタイルがあっておもしろいですね。

モノづくりもする私にとっては、貴重な教科書でもあります。

大事に使わせて頂こうと思います。